HONEYWELL PENTAX SPOTMATIC(SP)
◆発売年
◆露出制御
◆測光方式
◆シャッター
◆シャッター速度
◆ピント方式
◆大きさ・重量
◆補足
1964年
マニュアル
全面平均絞込測光
横走り布幕フォーカルプレーン
機械式 1秒〜1/1000秒 B,X
マニュアル
143(W) x 92(H) mm  623g
M42マウント


言わずと知れたペンタックスSPです。
TTL露出計を内蔵しており、以降各社のTTL一眼の普及にも大きな貢献をしたカメラ史に残るカメラでしょう。
この人気は欧米など海外では未だに続いているようであり、多くのSPが流通しているのを見ます。
40年前のカメラなんですけどねぇ

実はこのカメラ日本で販売されていたASAHI PENTAXでは無くHONEYWELL(ハネウェル) PENTAXといいます。
ハネウェルはアメリカの商社で、当初ハネウェルが日本の旭光学のPENTAX SPをアメリカに輸入し、自社ブランド
として国内で販売していたそうです。
聞いた話では、ヨーロッパやアフリカなどでも商社ブランドのPENTAX SPが売られていたそうなのですが、見かけたらぜひ手に入れてみたいと思います。

電池がHBという水銀電池なのですが、日本では1995年に水銀電池全面廃止になっています。
現在販売されているボタン電池で合うものが無く、ちょっと問題です。
ただし、現在入手できる電池に被せて使う事ができるソケットは存在します。

2008.4.21
電池アダプター(ソケット)についてご質問いただきましたが、返信先のメールアドレス不正のため返信できませんでした。
この場で明記させていただきます。

PENTAX SP用に使用できるタイプの電池は、現在製造されておりません。
そこで、LR44電池に被せてSPに入れることができるようにしたアダプターがメーカーより発売されているようです。
SPのことがちゃんとわかるカメラやさんに注文すれば取り寄せできると思います。
私自身、そのような情報を聞いただけでして、使ったことありませんので、これ以上詳しいことはわかりませんのでご了承ください。
ヤフーオークションなどにも出品されてはいるようです。

2023.2.26
また、LR44の周りに水道管補修用のOリングを被せて電池入れの中で動かないようにサイズを合わせ、アルミホイルを細かくたたんで電極に挟んで厚みをカバーするというお手頃なやり方もあるようです。

「PENTAX SP 電池」で検索してみてください。


以上です

 

 

 

[戻る]

inserted by FC2 system